03.01.2012

科学技術イノベーション政策プロセスの改革と人材育成


news20120201
科学技術に関する知見を社会における新たな需要創造に繋げるためには、イノベーションが大きな役割を果たします。
イノベーションの活性化のためには、基礎研究と応用研究・開発研究をつなぎ、さらには、技術シーズを実際に社会に普及させて新たな産業の創造や生活様式の変化にまで導くことが必要です。研究者の視点だけでなく、企業、さらには社会からの視点を含めた一体的・総合的な取組によって科学技術イノベーションを起こすための仕組みが求められます。また、東日本大震災への対応の課題からもうかがえるように、最新の科学的知見を俯瞰的に整理して、政策形成に活かすことも不可欠です。
我が国では、昨年12月に科学技術イノベーション政策推進のための有識者研究会報告書がまとめられ、新しい科学技術イノベーション政策推進組織の具体像が提案されるとともに、文部科学省では、科学技術イノベーション政策における「政策のための科学」が開始されています。
本シンポジウムでは、我が国の動向と諸外国における経験も踏まえ、科学技術の最新の知見を活かしてイノベーションを推進する政策形成プロセスと、そのような政策形成プロセスの担い手となる人材育成のプログラムについて議論します。

日時

2012年3月1日(木)、2日(金)

会場

3月1日 伊藤国際学術研究センター BF2 伊藤謝恩ホール (地図)
3月2日 経済学研究科学術交流棟(小島ホール)2F コンファレンスルーム (地図)

主催

東京大学公共政策大学院

共催

東京大学政策ビジョン研究センター

プログラム

3月1日(木)

  • 10:00-10:10 開会のあいさつ 田辺国昭 公共政策大学院 院長

セッション 1: 科学技術イノベーション政策プロセス改革と科学的アドバイスの役割

司会 城山英明 東京大学 教授
news20120301a

  • 10:10-10:40 古川元久(国家戦略・科学技術政策担当大臣) 挨拶(代読)(PDF, 117KB)
  • 10:15-10:40 有識者会議報告書の概要報告
    大竹暁(内閣府科学技術政策・イノベーション部局 参事官(総括担当・国際担当))(PDF, 326KB)
  • 10:40-11:10 The Evolution of U.S. S,T&I Policy-Making Progresses
    Christopher Hill(ジョージメイソン大学 教授)(PDF, 2.7MB)
  • 11:10-11:40 Science Advice and Policy Development in the EU
    Michael Rogers(元欧州委員会科学技術アドバイザー)(PDF, 534KB)
  • 11:40-12:40 パネルディスカッション
    鈴木寛(民主党政策調査会文部科学部門会議座長)、Julia Lane (STAR METRICS program) (PDF, 1.72MB)、Christopher Hill、Michael Rogers、城山英明(司会)

セッション 2: 科学技術イノベーション政策の学際教育プログラム

司会 元橋一之 東京大学 教授
news20120301b

  • 13:30-13:40 開会のあいさつ 松本洋一郎 東京大学 理事・副学長
  • 13:40-14:10 Japan’s Initiative for the “Science of Science, Technology and Innovation Policy” and Human Resource Development Program

    黒田昌裕(科学技術振興機構、東北公益文科大学 学長)(PDF, 3.13MB)

  • 14:10-14:30 The MIT Technology and Policy Program

    Kenneth Oye(マサチューセッツ工科大学 准教授)(PDF, 2.99KB)

  • 14:30-14:50 The School of Public Policy at the Georgia Institute of Technology

    Diana Hicks(ジョージア工科大学 教授)(PDF, 1.01MB)

  • 14:50-15:10 Science, Technology and Innovation Studies at the University of Manchester

    Luke Georghiou(マンチェスター大学 教授)(PDF, 203KB)

    15:10-15:30 Sustainability Transitions in Science and Education

    Derk Loorbach(エラスムス大学 准教授)(PDF, 1.71MB)

  • 15:30-15:50 東京大学の構想 城山英明(東京大学 教授)(PDF, 1.64MB)
  • 15:50-17:00 パネルディスカッション

    Gopi Rethinaraj(シンガポール国立大学 助教授)、有本建男(科学技術振興機構 社会技術研究開発センター長)、黒田昌裕、Kenneth Oye、Diana Hicks、Luck Georghiou、Derk Loorbach、城山英明、元橋一之(司会)

  • 17:00 閉会

 

3月2日(金)

 

セッション 3:エネルギー政策 09:30-11:30

  • Gopi Rethinaraj(シンガポール国立大学)(PDF, 1.36MB)
  • 鈴木達治郎(内閣府原子力委員会 委員長代理)(PDF, 1.61MB)
  • 芳川恒志(東京大学 特任教授)(PDF, 459KB)

セッション 4:未来都市政策 12:30-15:00

  • Derk Loorbach(エラスムス大学 准教授)(PDF, 3.32MB)
  • David Laws(アムステルダム大学 准教授)
  • 藤野純一(国立環境研究所 主任研究員)
  • 黒田美夕起(横浜市温暖化対策統括本部)
  • 仲埜公平(下川町地域振興課)(PDF, 4.29MB)

セッション4は『科研A持続性確保に向けた政策プロセスマネジメントとガバナンス改革』との共催です。