分野別研究科目 選択科目

科目名 57. サステナブル・サービスデザイン
開設研究科:工学系研究科
科目番号:3792-169
担当教員 木見田 康治
西野 成昭
村上 進亮
配当学期
/時間
S2
/金3限-4限[13:00-16:40]
使用言語 日本語
単位数 2単位
教室 授業の実施形態(教室の場合は教室名、オンラインの場合はURL)については、UTASまたはITC-LMSから科目ごとに確認してください。
解説 現在、人口増加等に伴い資源利用量は増え続けており、大量生産・大量廃棄を前提とした一方通行の経済システム(リニア・エコノミー)は限界を迎えつつある。このような背景から、製品や資源の価値を長期にわたり維持する循環型の経済システム(サーキュラー・エコノミー)が注目を集めている。サーキュラー・エコノミーが従来の循環型社会などの取り組みと異なる点は、製品や資源の循環を通じて環境負荷の削減だけでなく、経済活動の拡大も同時に実現することを目的としていることである。そのため、サーキュラー・エコノミーは企業の経営における意思決定に対しても大きく影響を与える。
本講義ではサーキュラー・エコノミーの実現に向けたモノとサービスづくりの基本的な考え方と、その実践方法について学ぶ。そして、サーキュラー・エコノミーを実現する手段の一つである製造業のサービス化と製品サービスシステム(Product-Service Systems: PSS)を理解した上で、その設計と環境・経済評価のための手法を学習する。さらに、実際の企業における新規サービス事業の設計演習を通じてPSSの設計・評価における実践的な能力を身につける。
close