展開科目 選択科目

科目名 22. 知的財産経営
開設研究科:工学系研究科 技術経営
科目番号:3792-120
開設研究科:工学系研究科 応用化学
科目番号:3771-166
開設研究科:工学系研究科 化学システム
科目番号:3773-166
開設研究科:工学系研究科 化学生命工学
科目番号:3775-166
担当教員 渡部 俊也
配当学期
/時間
S1S2
/金5-6限[16:50~18:35、18:45~20:30](隔週開講)
使用言語 日本語
単位数 2単位
教室 授業の実施形態(教室の場合は教室名、オンラインの場合はURL)については、UTASまたはITC-LMSから科目ごとに確認してください。
解説 現在のグローバルビジネスにおける知財戦略と知財管理は、伝統的な特許などの狭義の知財権に限られるものではなく、無形資産全体の戦略と管理を指す。デザインやブランド、データやノウハウなどその対象は広範に及び、B to Cビジネスにおいては個人情報保護などの観点からの考察も求められる。またその戦略目標は、大企業やスタートアップ、そして大学などの研究機関で異なり、かつ占有可能性を意図したものから、アライアンスを目的としたもの、オープン・イノベーションやオープン&クローズ戦略まで多岐にわたる。このような多様な客体を管理する現在的知財マネジメントは、AI技術の進歩やデータ駆動型イノベーションにより一層重要性を増しているといえる。
この授業では、知的財産マネジメントの基本的要素を踏まえつつ、伝統的な技術独占のための知財戦略から、知財の不確実性への対処、さらにはオープン知財戦略、人工知能やビックデータ、の管理方法や、現代の組織に求められる戦略性の高い知的財産マネジメントの要諦を学ぶ。先端的な知財問題をトピックとして取り上げ、知的財産法や技術経営、経営戦略など多面的な視点から、グループワークを多用し、受講生と議論を行っていく。
close